【予告】ジェネ・グラント2025まもなく応募受付開始!前回採択者様からのコメントをご紹介
今年もたくさんのご応募お待ちしています! 「学生でも応募可能なグラント」としてご好評をいただいている、日本ジェネティクスによる若手研究者支援プログラム「ジェネ・グラント」。2025年度も実施が決定いたしました! 応募受付…
ライフサイエンス研究専門商社の日本ジェネティクスが贈る、賑やか情報サイト
2025.06.16 池ヶ谷
今年もたくさんのご応募お待ちしています! 「学生でも応募可能なグラント」としてご好評をいただいている、日本ジェネティクスによる若手研究者支援プログラム「ジェネ・グラント」。2025年度も実施が決定いたしました! 応募受付…
2025.06.02 高橋理加
GeneAllの新発売試薬を無料でお試し。第1弾は「プラスミド精製キット」 GeneAllから4月に新発売となった6種類の核酸精製キット。発売を記念して各ジャンルを3回に分けて無償トライアルキャンペーンを実施します。 第…
2025.06.02 池ヶ谷
シンプルなワークフローでライブラリー調製を行えるKAPA Evoシリーズを無償でお試しいただけます! 弊社アプリケーションノート*にご協力いただける方限定!断片化されたDNAのライブラリー調製キット「KAPA EvoPr…
2025.05.29 畑 美保
今年も、めざせ!DNAマスターがTokyo ふしぎ祭(サイ)エンスに登場! 人気企画のチャレンジスクール「めざせ!DNAマスター」。昨年に続き、小・中学生向けのイベント Tokyo ふしぎ祭(サイ)エンス2025 に出展…
2025.05.28 金田 美穂
第八十三回 光とドーナツの穴を巡って 青葉が眩しい光の季節だ。毎年この時期から「冷やそうめん」の始まりになるのだが、他にも麦茶に入れるなど氷をたくさん使うから、冷蔵庫付属の製氷器で作る量では足りない。捨てずにとっておい…
2025.05.23 金田 美穂
用途に応じて選べる、精密な細胞実験の新定番 ibidiマイクロパターニングは、細胞培養をする際に細胞接着領域の制御を可能にする技術です。すでに各種タイプが販売されておりますが、このたび、細胞接着パターンに「ibiTrea…
2025.05.21 金田 美穂
3D培養におけるゲルマトリックスと細胞インターフェースのためにデザインされたシリコンインサート これまでにご好評いただいておりますibidiマイクロ・インサートのラインナップにハイドロゲルを用いた3D細胞培養に対応した「…
2025.05.08 雅子青木
ご使用いただいている研究室にお聞きしました! 細胞培養関連製品においては韓国内でシェア1位を誇るSPL Life Sciences製品を、実際にご使用されているユーザー様にお話をお聞きしました! SPL製品のご紹介はこち…