【審査結果発表】ジェネ・グラント2022
ジェネ・グラント2022 – 用途を問わない研究費助成制度 – は、以下5名の方の採択が決定致しました。 採択者5名 所属先 指導教官 申請者 研究課題名 東京工業大学 生命理工学院 三原・堤研究室 教授 三原 久和 橋…
2022.11.01 高橋理加
ジェネ・グラント2022 – 用途を問わない研究費助成制度 – は、以下5名の方の採択が決定致しました。 採択者5名 所属先 指導教官 申請者 研究課題名 東京工業大学 生命理工学院 三原・堤研究室 教授 三原 久和 橋…
2022.10.31 助川奈津子
スマートで高性能なサーマルサイクラー、GeneExplorer。コンパクトなボディにグラジエント機能、タッチダウン機能など最新の機能を搭載した高性能な48、96、384ウェルタイプのPCR装置です。 独自のペルチェ素子に…
2022.10.31 畑 美保
こちらの受付は大変ご好評のうちに終了いたしました。 たくさんのご応募、誠にありがとうございました。 5・7・5の川柳であなたのセンスを発揮してください! 昨年スタートしたGeneF@N会員様限定の特別企画「ジェネ川柳」。…
2022.10.31 沼尾明香
日本ジェネティクスのテクニカルノートとは? 発売したばかりの新製品の性能評価や、既存製品の最適な条件を追求するための条件検討をすることでお客様に心からご納得頂いた上で商品をお使い頂けるよう、様々な評価試験を行っています。…
2022.10.31 沼尾明香
日本ジェネティクスのテクニカルノートとは? 発売したばかりの新製品の性能評価や、既存製品の最適な条件を追求するための条件検討をすることでお客様に心からご納得頂いた上で商品をお使い頂けるよう、様々な評価試験を行っています。…
2022.10.24 沼尾明香
日本ジェネティクスのアプリケーションノートとは? 当社製品を実際にご使用頂いた、正真正銘、日本国内の研究者様による評価データ 製品をご検討中の方はもちろん、すでにお使いのお客様におかれましても、類似の研究をされている他の…
2022.10.13 斉藤英子
2022年10月27日17時現在 こちらの受付は大変ご好評のうちに終了いたしました。 たくさんのご応募、誠にありがとうございました。 「ジェネライブラリー」第8弾 はじまりました! 2021年1月より、弊社WEB会員サー…
2022.10.11 沼尾明香
日本ジェネティクスのテクニカルノートとは? 発売したばかりの新製品の性能評価や、既存製品の最適な条件を追求するための条件検討をすることでお客様に心からご納得頂いた上で商品をお使い頂けるよう、様々な評価試験を行っています。…