GeneF@N会員様 定期アンケート第1弾結果のご報告
「会員さまの声をもっとお聞きしたい…!」そんな思いから新たに実施いたしました「GeneF@N会員様 定期アンケート」。第1弾は「新製品アイデアご意見募集」のテーマで実施し、31名の会員様よりご意見を頂戴いたしました。 今…
2021.11.16 高橋理加
「会員さまの声をもっとお聞きしたい…!」そんな思いから新たに実施いたしました「GeneF@N会員様 定期アンケート」。第1弾は「新製品アイデアご意見募集」のテーマで実施し、31名の会員様よりご意見を頂戴いたしました。 今…
2021.11.15 助川奈津子
最大384種類のインデックスに対応!低コスト/短時間で複数ライブラリー調製が可能に。 KAPA UDI Primer Mixesは、KAPA Universal Adapterと組み合わせて使用することでライブラリー調製…
2021.11.15 沼尾明香
低価格で使いやすい常磁性ビーズ懸濁液が新たに登場! KAPA Biosystems社より、次世代シーケンシングおよび分⼦⽣物学ワークフローにおける⼀本鎖および⼆本鎖DNAの精製/サイズセレクションに最適化された常磁性ビー…
2021.11.11 沼尾明香
日本ジェネティクスのアプリケーションノートとは? 当社製品を実際にご使用頂いた、正真正銘、日本国内の研究者様による評価データ 製品をご検討中の方はもちろん、すでにお使いのお客様におかれましても、類似の研究をされている他の…
2021.11.09 山本 朋那
マイクロボリュームドロップリーダーとキュベットリーダーが標準装備され、 DNA/RNA、タンパク質、培養液を正確に測定することができる、コンパクトで軽量化を実現したシンプルで使いやすくパワフルな分光光度計です。 190-…
2021.11.01 高橋理加
ジェネ・グラント2021 – 用途を問わない研究費助成制度 – は、以下6名の方の採択が決定致しました。 採択者6名 所属先 指導教官 申請者 研究課題名 京都大学大学院農学研究科 食品生物科学専攻 栄養化学分野 教授 …
2021.10.18 沼尾明香
日本ジェネティクスのテクニカルノートとは? 発売したばかりの新製品の性能評価や、既存製品の最適な条件を追求するための条件検討をすることでお客様に心からご納得頂いた上で商品をお使い頂けるよう、様々な評価試験を行っています。…
2021.10.15 助川奈津子
第3弾 血管内皮を模倣する ibidiポンプシステムの魅力について、さまざまな視点から5回に渡ってお届けしている本シリーズ。細胞培養における、ibidiポンプの役割や可能性をお伝えしています。 第3弾の今回は、「血管内皮…