~受付終了~【2021年10月】GeneF@N会員新特典「ジェネライブラリー」第4弾のお知らせ
2021年10月28日17時現在 こちらの受付は大変ご好評のうちに終了いたしました。 たくさんのご応募、誠にありがとうございました。 2021年1月より、弊社WEB会員サービスGeneF@Nに新たな会員特典が誕生しました…
2021.10.14 斉藤英子
2021年10月28日17時現在 こちらの受付は大変ご好評のうちに終了いたしました。 たくさんのご応募、誠にありがとうございました。 2021年1月より、弊社WEB会員サービスGeneF@Nに新たな会員特典が誕生しました…
2021.09.29 金田 美穂
第三十九回 カボチャ嫌いの言い分 私はカボチャが大の苦手で、天ぷらのかき揚げに入った細かく刻んだカボチャにも身構えてしまう。ウナギが嫌いな身内は、浜名湖土産のウナギ・パイですら遠ざける。我が国では昔から …
2021.09.08 高橋理加
※モバイル リアルタイムPCR装置 Franklin™は2023年10月に販売を中止しております。 フィールドで、すぐにその場で解析可能なモバイル リアルタイムPCR装置 Franklin™。専用スマートフォンで簡単に操…
2021.08.31 高橋理加
「ライブラリー調製は自分でできる。シーケンスだけ解析してほしい・・・。」そんなニーズにお応えして誕生した、シーケンス解析の“読むだけ”サービス「ギガ読み」。 世界的ゲノムサービスプロバイダー・ノボジーン株式会社が提供して…
2021.08.25 金田 美穂
第三十八回 17年前へドライブ 久しぶりに車を駆って、成田国際空港まで出かけた。成田-羽田の両国際空港を結ぶ直通電車が開通してからは、海外に出かける際に車で出かけることも無くなっていたのだが、17年間乗っ…
2021.08.01 畑 美保
「ジェネ・グラント2021」は、申請の受付を終了させていただきました。 たくさんのご応募、誠にありがとうございました。 いよいよジェネ・グラント2021年度応募受付開始! こちらのUP! Online記事やメールニュース…
2021.07.28 金田 美穂
第三十七回 胞衣信仰からゲノム信仰へ 千葉県佐倉市にある武家屋敷を訪れた時、直径が約20cmの素焼きの皿が目についた。敷地から発掘された武士の家族の胞衣(えな)皿と記されていた。お産の時に体外に排出される…
2021.07.16 沼尾明香
「顕微鏡で細胞を観察する容器」に特化した製品を開発しているドイツのibidi社。 ibidi社の細胞観察容器を実際にご使用されているユーザー様に語っていただくべく、本製品を導入いただいている研究室様にオンラインでのインタ…