第十回 性のエピジェネティクス
第十回 性のエピジェネティクス 米国で獣医学希望の女子学生が増え始めた2〜30年ほど前、オハイオ大学のL教授が「大変ですよ!オハイオ大学の男子トイレが壊され、女子トイレに変わっている」と、男子学生の成績の悪さを嘆きつつ…
2019.04.17 飯塚紗耶
第十回 性のエピジェネティクス 米国で獣医学希望の女子学生が増え始めた2〜30年ほど前、オハイオ大学のL教授が「大変ですよ!オハイオ大学の男子トイレが壊され、女子トイレに変わっている」と、男子学生の成績の悪さを嘆きつつ…
2019.04.02 UP! Online 編集部
お知らせ 下記日程セミナーに関しまして、東京会場/京都会場共に大変ご好評により満席となりました為、 お申込みを締め切らせて頂きます。 多数のお申込みを頂き誠にありがとうございました。 この度弊社では、下記のとおりロシュ・…
2019.03.26 飯塚紗耶
第九回 睡眠3時間でも時間が足りない人生! エピジェネティクス・シンポジウムに参加した際、友人のD. A. コーネル大学教授が「フィルと会って話してみないか?フィルは希少疾患に関心が深いし、彼と会うと良いかもしれない」…
2019.02.22 飯塚紗耶
第八回 我らは和製ポイズンピル世代? 私が大学院生の1973年頃、店頭からトイレットペーパーが無くなるという事態がおきた。第4次中東戦争で原油価格の高騰がおき(第1次オイルショック)、 “物不足に陥る”との不安から人々…
2019.01.23 飯塚紗耶
第七回 小林秀雄の時代とプレシジョンメディシン 大阪での“プレシジョンメディシン”シンポジウムに参加した際、質疑応答を聞きながら、ふと評論家の小林秀雄の、少し甲高い声を思い出した。小林秀雄(1902-1983)は、…
2018.12.25 飯塚紗耶
第六回 カリブ海のラム酒と”CpGアイランド” カリブ海の島国グレナダ(Grenada)での学会に、10年以上前に参加した。グレナダは1498年にコロンブスにより発見され、その後フランス植民地となり、1873年にイギリ…
2018.12.14 飯塚紗耶
2018年11月16日(金)に都立井草高等学校にて行われました平成30年度 東京都生物教育研究会 第10回生物勉強会「DNA関連の授業研究協議」に弊社営業1名と編集担当の2名が参加してまいりました。 高校生の楽しそうな授…
2018.11.27 飯塚紗耶
第五回 CpGアイランドで命の洗濯? 今年の夏は35℃を超える猛暑日が珍しくなかった。そのころ、沖縄や小笠原諸島ではむしろ30〜32℃と過ごしやすかったようだ。今年も残り1ヶ月余りとなってきた。この数日、北海道で雪の便…